絵を描くさきにある未来こそが
わたしが使命を生きたさきにある未来
使命とはなにか…
こどもの頃から
いままでずっと変わらずに
自分のなかにあるぶれない想い
その想いがわたしの使命であり
絵を描くことは
わたしがその使命をはたすための
大切な手段
すべてのひとに使命があります。
そして使命をはたす手段として
ひとには得意なことがあるのだと
とおもいます。
使命を果たすその手段をしるために
ひとより劣っていると感じることが
あるのだとおもいます。
でも
自分の得意なことや才能には気づかず
自分の劣っているところを
ひとのなかにみつけ、
うらやましくおもうと同時に
自分を無能だとおもってしまうのです。
こどもの頃から
絵を描くことがすきで得意でした。
そしてわたしは
はなし下手でつらい経験を
なんどもしてきました。
その経験たちから
絵を描くことの意味をしったのです。
すべてのひとに使命があります。
だからこそ
ひとには得意なことがあり、
ひとより劣っていると感じてしまうこと
があるのかもしれません。
そのどちらもが
使命をはたす手段を
おしえてくれているのです。
あなたにも使命があり
あなた自身があなたに
使命を生きる命をおしえてくれています。